国民的アニメ『ドラえもん』の劇場版44作品目となる、『映画ドラえもん のび太の絵世界物語(えせかいものがたり)』が、2025年3月7日に公開されます!
ドラえもん映画はワクワクあり、感動ありの子どもから大人まで楽しめる内容で大人気ですよね!
そんなドラえもん映画の上映を楽しみにされている方の中には、「前売り券を買いたい!」「特典はあるのかな?」と思っている方も多いのではないでしょうか?
今回は、ドラえもん映画2025の前売り券の販売がいつからいつまでか調査しました!
また、ドラえもん映画2025の前売り券がいくらかと発売場所、親子ペア券はあるのかも気になりますよね!
さらに、ドラえもん映画2025の前売り券購入特典はあるのか、入場者特典は何かについても見ていきますよ!
この記事では、以下のことについてまとめています。
Contents
ドラえもん映画2025前売り券はいつからいつまで?
ドラえもん映画2025『のび太の絵世界物語』の前売り券がいつからいつまでかは
2024年のドラえもん映画の前売り券発売日は、2023年12月8日(第2金曜日)で、毎年12月の第2金曜からとなっています。
カード型の前売り券『ムビチケカード』の販売がある場合、ムビチケカードは映画公開日前日よりも前に売り切れる可能性があります。
ムビチケカードが確実に欲しい方は、早めに購入しておくことをおすすめします!
また、一部の発売場所では前売り券の予約期間の終了が、映画公開日前日よりも前に設定されている可能性があるので注意が必要です!
後ほど詳しく説明しますね!
ドラえもん映画2025前売り券はいくらで発売場所
ドラえもん映画2025『のび太の絵世界物語』の前売り券がいくらかと発売場所は以下の通りです。
【価格】
一般 … 1400円
ジュニア … 800円
※ジュニアは3歳から高校生まで。
ただし、映画館によっては中学生までの場合もあり。
【発売場所】
ムビチケオンライン
メイジャー
映画館
コンビニ(ローソン、セブンイレブン、ファミリーマート)
前売り券は当日券と比べて、いくらか安い値段で買うことができるのが嬉しいポイント!
前売り券購入特典は『のび太の絵世界物語』でも2種類ほどあると予想されますが、数量限定で取り扱いが限られている可能性があるので注意が必要です。
また、ムビチケカードも発売場所によって取り扱いが異なるので、以下の表をご覧の上お買い求めください。
前売り券購入特典 | ムビチケカード | |
ムビチケオンライン | ー | ー (ムビチケデジタルカード) |
メイジャー | ー | ○ (送料400円) |
映画館 | ○ (特典あり) | ○ |
ローソン セブンイレブン ファミリーマート | ー | ー (絵柄の無い紙のチケット) |
ムビチケオンラインの『ムビチケデジタルカード』は、映画のメインビジュアルと鑑賞記録がセットになったものが、映画鑑賞後に登録したメールアドレスに届くというもの。
「ドラえもん映画を観た!」という思い出を残したい方で、紙のカードにこだわらない方は、売り切れの心配がないこちらでもいいかもしれないですね!
発売場所が多いのは嬉しいですが、「いろいろあるからどこで買えばいいのかわからない…」という方もいると思います。
以下に、目的ごとのおすすめの購入場所をまとめたので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
特典もムビチケカードも欲しい!
→映画館
特典・ムビチケカードはいらないから並ばず簡単に買いたい!
→ローソン・セブンイレブン・ファミリーマート
(購入方法は後ほど説明します)
特典はいらないけどムビチケカードは欲しい!
買いに行く時間がない・買いに行くのが面倒だから、自宅で注文したい!
→送料かかるけどメイジャー
ドラえもん映画2025前売り券購入特典
ドラえもん映画2025『のび太の絵世界物語』の前売り券購入特典は、映画館限定特典のみとなっています。
映画館限定特典は『わくわく!お絵かきドラ』ラバーキーホルダーです。
/
— 映画ドラえもん【公式】 (@doraeiga) December 9, 2024
プレゼント付き前売り券の
発売が決定!
\
12月13日(金)より全国の映画館にて、
本作の劇場前売券を購入すると、
全国合計10万名様に#ドラえもん のラバーキーホルダーを1個プレゼント!
▼詳細はこちらからhttps://t.co/qrjPg9omj0
『#映画ドラえもん のび太の絵世界物語』… pic.twitter.com/Uen6qLHAXJ
ラバーの質感がとっても可愛いですよね!
1/15時点ではまだもらえたという声もあります。
これから購入の方は、映画館に確認してみてくださいね。
ドラえもん映画2025前売り券ローソン・セブンイレブンでの購入方法
ここからは、ドラえもん映画2025『のび太の絵世界物語』の前売り券の、ローソン・セブンイレブンでの購入方法を詳しく説明します!
①ローソンチケットから前売り券を予約
※ローソンチケットでの予約方法の詳細はこちら
↓
②近くのローソンに設置されているLoppi(ロッピー)で申し込み券を発券する
※Loppiでの発券方法の詳細はこちら
↓
③Loppiから出力された申し込み券を30分以内にレジへ持って行き、代金を支払い、前売り券を受け取る。
※WEB予約時に決済完了している場合は、レジでの代金支払いは無しで、前売り券を受け取る。
①近くのローソンに設置されているLoppiで申し込み券を発券する
※Loppiでの購入・発券方法の詳細はこちら
↓
②Loppiから出力された申し込み券を30分以内にレジへ持って行き、代金を支払い、前売り券を受け取る。
①セブンチケットから前売り券を予約
※セブンチケットの予約方法の詳細はこちら
※申込みが完了した際に表示される『申込受付完了』画面に記載されている、『払込票番号(13桁の数字)』を控えておく
↓
②払込期限までに近くのセブンイレブンのレジで『払込票番号(13桁の数字)』を伝え、代金を支払い、前売り券を受け取る。
どの方法も決して難しくないので、ご自身が行きやすい方で購入してみてくださいね!
ドラえもん映画2025前売り券ファミリーマートでの購入方法
次に、ドラえもん映画2025『のび太の絵世界物語』の前売り券の、ファミリーマートでの購入方法を詳しく説明していきます。
ファミリーマートでの前売り券の予約期間は、通常の前売り券の販売期間よりも終了が早めに設定されている可能性があるのでご注意ください!
①ファミリーマートのアプリ『ファミペイ』からログイン
※『ファミペイ』を持っていない方はこちらからダウンロードし、会員登録する。
↓
②商品の受取店舗・受取日時を選択
↓
③購入個数を選択し、『カートに入れる』ボタンをタップ
↓
④カート内に商品が入っていることを確認し、『予約する』ボタンをタップ
※この時点ではまだ予約は完了していません。
↓
(初めてファミペイWEB予約を利用する人はここで『規約同意』画面が出るので、内容を確認し『規約に同意する』ボタンをタップ)
↓
⑤お客様情報を入力し、間違いが無いか確認したら『予約内容を確定する』ボタンをタップ
ドラえもん映画2025前売り券親子ペア券はある?
結論から言うと、ドラえもん映画2025『のび太の絵世界物語』の前売り券の親子ペア券の販売は無い可能性が高いです。
実は2019年以降、ドラえもん映画の前売り券の親子ペア券の販売はされていません。
親子ペア券は『親1人&子ども1人』の2人組を前提としたチケットのため、家族構成によっては使い勝手が悪いケースがあった、というのが理由の一つなんだとか。
そのため、2025年もドラえもん映画の前売り券の親子ペア券は販売されないことが予想されます。
しかし、Xでは親子ペア券の廃止を悲しむ声も見られました。
ドラえもん観に行ってきます。
— 堀口レオ@SDイラスト描き (@silverchop) March 1, 2019
なんか今回から親子ペア券無くなっちゃってショック。
ちなみに、親子ペア券が廃止される前、2018年の前売り券の価格は以下の通り。
一般 … 1400円
ジュニア … 800円
親子ペア … 2100円
親子ペア券を買った方が別々に買うよりも少しお得だったため、親子ペア券が無くなってしまったのは少し残念ですね…
ドラえもん映画2025入場者特典は何?
ドラえもん映画2025『のび太の絵世界物語』の入場者特典は
映画ドラえもん のび太の絵世界物語 いろいろ!まんがBOOK
です。
入場者特典は入場者全員が必ずもらえるものなので、前売り券購入特典のように焦る必要はありませんよ!
ただ、少し心配なのは、「たまたま行ったタイミングで、入場者特典が品切れになってしまっていたらもらえないの?」という点ですよね。
実際、過去に上映されたドラえもん映画では予想以上の来場に、映画館によっては入場者特典が品切れになってしまったことがあったとのこと…
しかし、ここからが神対応!
その際、入場者特典が品切れになった映画館では、入場者に後日入場者特典と引き換えることができる引換券を代わりに渡す、という対応を取ったそうです!
ドラえもんは入場者プレゼントを後日引き換え対応してくれるのね!!
— 潤@ありがとう𝔽𝕣𝕖𝕖!🏊♂️ (@Jun_trade) April 23, 2018
ちょっと松竹もこういうの検討してくんねーかな!!
ちなみにドラえもんの配給会社は東宝株式会社だよ!! pic.twitter.com/hcNyj5gUih
引き換え期間も長く取られていて、あまりにも素晴らしい対応に拍手を送りたい…!
そのため、ドラえもん映画2025でも万が一入場者特典が品切れになった場合、同様の対応が取られると予想されます。
まとめ
今回は、「ドラえもん映画2025前売り券まとめ!特典や親子ペア券はある?」についてまとめました。
ドラえもん映画2025の前売り券がいつからいつまで販売しているかというと、一部の発売店舗を除いては2024年12月13日から2025年3月6日となっています。
ドラえもん映画2025の前売り券は、親子ペア券の販売は無い可能性が高いですが、当日券よりはいくらか安い値段で買うことができます。
ドラえもん映画2025の前売り券購入特典についてはまだ公式からの発表はありませんが、取り扱いのある発売場所が限られていたり数量限定の可能性があるため、欲しい方は早めに購入しておきましょう。
前売り券購入特典やムビチケカードにこだわらない方は、身近で気軽に買いに行きやすいコンビニでの購入もおすすめです。
ドラえもん映画2025の入場者特典は入場者全員が必ずもらうことができますが、場合によっては入場者特典が品切れになることも。
その際は、後日入場者特典と引き換え可能な券が入場者に配られる、という対応が取られているので安心してくださいね。
この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
2024年12月13日(金)〜2025年3月6日(木)