テレビ朝日といえば、女子アナランキングで殿堂入りを果たした弘中アナを筆頭に、美人で知性あふれる印象のアナウンサーが多い局です。
そんなテレビ朝日では2025年の新人アナウンサーに誰が採用されたのでしょうか。
また、アナウンサーといえば、大学時代から芸能活動をされている方も多く、これまでの経歴も気になるところです。
この記事では、テレビ朝日新人アナウンサー2025の
・入社するのは何人で誰?
・出身大学は?
・初鳴きはいつ?
についてまとめています。
Contents
テレビ朝日新人アナウンサー2025は何人で誰?
2025年入社のテレビ朝日新人アナウンサーは男性1人・女性3人の計4人です!
・藤田大和
・浦林凛
・宮本夢羅
・佐々木若葉
2022〜2024年は2人ずつの入社だったので、今回は一気に倍の4人となりました。
それでは、それぞれの新人アナウンサーの出身大学や経歴を見ていきましょう!
テレビ朝日新人アナウンサー2025藤田大和の出身大学と経歴は?
テレビ朝日新人アナウンサー2025、1人目は藤田大和さんです。
名前:藤田 大和(フジタ ヤマト)
出身大学:慶應義塾大学文学部
偏差値 65
出身高校:静岡高校
出身:静岡県藤枝市
生年月日:2000年10月22日
身長:183cm
高校時代には静岡高校でセンバツにも出場。
慶應大学野球部では外野手を務めていました。
元々は東大を志望し2浪、計3度挑戦しましたが残念ながら不合格。
最終的に「東京6大学リーグでプレーすること」という目標を叶えるため慶應に入学しました。
下の写真で右から2番目が室岡大晴さんですよ!
爽やかなイケメンですよね。
《リーグ戦カウントダウン》
— 九州大学 硬式野球部 (@kyushu_bbc) April 6, 2022
春季リーグ戦開幕まで、あと3日⚾️
初戦の相手は前回優勝校の北九州市立大学です🔥
有観客での開催となっております🌸
応援よろしくお願いします🌟
写真は4年生のバッテリー、左から
投手:赤岩良紀(勝山)、児玉幸翼(鶴丸)
捕手:室岡大晴(修猷館)、八和田一真(筑紫丘) pic.twitter.com/SZyD7dKoSb
テレビ朝日新人アナウンサー2025浦林凛の出身大学と経歴は?
テレビ朝日新人アナウンサー2025、2人目は浦林凛さんです。
名前:浦林 凛(ウラバヤシ リン)
出身大学:早稲田大学人間科学部
偏差値 67~72
出身高校:調査中
出身:調査中
生年月日:調査中
身長:調査中
浦林凛さんは、バレエやスキーが得意という超アクティブガールです。
大学時代は、ワンダーフォーゲル部に所属。
4年生の時は主将を務めていました。
早稲田大学のワンダーフォーゲル部は、登山・山スキーのほか、各部員が興味を持ったことを選択し、活動を展開しているアクティブ集団です。
そんなアクティブな部活に所属しつつ、アルバイトはクライミングジムと、本当に体を動かすのが好きな方なんですね!
メンズデイ。賑わっています。新しいスタッフの浦林凛です。リンリンと呼んで下さい。 pic.twitter.com/cejMIb3zrK
— 新宿曙橋・ベータクライミングジム (@betaclimb) October 17, 2023
アナウンサーとしてはスポーツ系の番組を担当することもあるかもしませんね!
大学時代の芸能活動は見当たりませんでした。
テレビ朝日新人アナウンサー2025宮本夢羅の出身大学と経歴は?
テレビ朝日新人アナウンサー2025、3人目は宮本夢羅さんです。
名前:宮本 夢羅(みやもと いふら)
出身大学:調査中
出身高校:調査中
出身:調査中
生年月日:調査中
身長:調査中
宮本夢羅さんは、まだ情報がほぼなく、不明な点が多いです。
ただ、宮本夢羅さんのものと思われる中学時代に投稿していたインスタプロフィールには「カタログモデル」という記載もありますので、モデル活動をされていた期間があったのかもしれませんね。
実際とても美人さんですよね!

テレビ朝日新人アナウンサー2025佐々木若葉の出身大学と経歴は?
テレビ朝日新人アナウンサー2025、4人目は佐々木若葉さんです。
名前:佐々木 若葉(ささき わかば)
出身大学:上智大学文学部新聞学科
出身高校:仙台白百合学園高校(宮城県)
出身:宮城県仙台市
生年月日:調査中
身長:調査中
東京アナウンススタジオアナウンサー受験コーススクール生の佐々木若葉さんが、「第3回学生アナウンス大賞」で1,600人の中からフジテレビアナトレ賞を受賞しました!https://t.co/WIsanwAPa2#佐々木若葉#学生アナウンス大賞#アナトレ賞#東京アナウンススタジオ pic.twitter.com/DEIPwpLAT3
— 原元美紀 フリーアナウンサー (@haramotomiki) April 3, 2023
佐々木若葉さんは、芸能活動をガッチリされていたわけではありませんが、アナウンサーを目指し、アナウンススクールやスクールを通してのテレビ出演などの経験があります。
・チバテレ「ザ・サンデー千葉市」(2022)
リポーター出演
・第3回学生アナウンス大賞(2023)
フジテレビアナトレ賞受賞
・アナウンススクール
日テレ学院、東京アナウンススタジオ
アナウンサーになる目標に向かって、コツコツ努力されてきたのがわかりますよね。
テレビ朝日新人アナウンサー2025の初鳴きはいつ?
テレビ朝日の2025年新人アナウンサーの初鳴きは、6月頃になると予想します。
例年、アナウンス部新人研修が5月から始まり、1か月ほど続くので、その流れから行くとデビューは6月中旬頃となります。
・2024年
4月1日に「グッド!モーニング」、「羽鳥慎一モーニングショー」にて初鳴き
・2023年
6月5日「グッド!モーニング」
ただ、昨年2024年は、即戦力ということもあってか、新人2人とも4月1日からのデビューという異例ぶりでした。
2025年は、まだ新人アナウンサーの情報がほとんど出ていませんので、例年通りの6月中旬頃になるのではないでしょうか。
テレビ朝日新人アナウンサー2025大学・経歴まとめ
テレビ朝日新人アナウンサー2025は、4人で
・藤田大和
慶應義塾大学
・浦林凛
早稲田大学
・宮本夢羅
大学不明
・佐々木若葉
上智大学
大学時代からアナウンサーとしての活動歴があるのは佐々木若葉さんのみです。
フレッシュな4人をテレビで見られるのが楽しみですね!
コメントを残す