30代以上の方なら懐かしさ全開になること間違いなしのmixiですが、この度mixi2がリリースされましたね!
現在もあるmixiとは別のSNSになるため、今までのmixiのアカウントをmixi2で利用することはできません。
そのため、mixi2を始めるには、誰から招待コードをもらう必要があります。
自分の近い人でmixi2を始めている人がいない場合、どのようにmixi2を始めればいいのでしょうか。
mixi2の招待コードのもらい方や、mixi2を始めるにあたっての注意事項、ユーザーIDの変更等について解説していきます!
Contents
mixi2の招待コードは誰から貰えばいい?
mixi2は完全招待制となっています。
そのため、招待コードがないと登録が不可となっています。
招待コードを誰からもらうかは
・リアルの友人や知人
・SNSで公開されている招待コードを利用
のパターンがあります。
自分の友人や知人にmixi2にすでに登録されている方がいれば、その方から招待して貰えばOKです!
ただ、周りにまだmixi2をしている人がいないという場合もありますよね。
Xなどでmixi2の招待コードを発行している方がいますので、その方の招待コードを利用するのもありです。
有名人が発行している例もありますよ!
Gorgeous55555からのmixi2招待🎟️一緒にはじめよう!🚀 https://t.co/GouVJZzOOL #mixi2
— ゴー☆ジャス(宇宙海賊) (@Gorgeous55555) December 16, 2024
mixi2の招待コードをSNSから拾ってくる場合の注意事項
ただ、mixi2の招待コードをXなどのSNSから拾ってくる場合に注意したいのが
・招待コードを利用すると、その人が自動的に友達になる
・招待コードには有効期限がある
の2点です。
mixi2は、知らない人ではなく、フォローしている人やコミュニティでの交流を基本とするSNSになっています。
XやThredsのように、メインのフィード部分には、フォロー外の人の投稿が流れてくるというものではありません。(発見タブでは、自分の興味がありそうで話題になってくることが出てきます)
そのため、全く知らない人の招待コードを受け取ると、強制的に友達登録され、その人の投稿も流れてくるようになりますのでご注意ください。
また、招待コードには人数制限はありませんが、有効期限があります。
もし有効期限が来ていて使えない場合は、他の有効期限が大丈夫な招待コードをご利用ください。
mixi2は招待制なのに最初に始めた人はなぜ入れた?
mixi2は招待制なのに、最初に始めた人はなぜ入れたか。
公式からまだコメントは出ていないため不明です。
ただ、前身のmixiの時は
運営会社であるMIXIの社員が、自分たちの友人や知人に、招待状を送ったのがはじまりです。
引用:MIXI公式サイト
となっており、mixiの社員さんから広がったんだそう。
今はmixiが始まった時代と違い、インフルエンサーがいる時代なので、そういったところからプロモーションがかかった可能性もありますね。
mixi2を始める時の注意事項
mixi2を始める時の注意事項です。
年齢制限あり
mixi2には年齢制限があります。
18歳未満の利用を禁止
ただ、年齢認証のようなものはありません。
ユーザーIDは途中で変更できる?すでに使われているものは使用不可
mixi2では、最初にユーザーIDを設定しますが、現在の仕様では一度登録したユーザーIDは変更不可となっています。
もし変更したい場合は、一度アカウントを削除して、再度招待を受ける必要があります。
アカウントを削除する場合は、メインで利用しているアカウントの他、3つまで登録可能なサブアカウントについても全て削除されるようになってしまいますので、ご注意ください。
削除したアカウントおよびデータは復元不可となります。
また、削除された後も、一度使用したIDは再利用不可となっています。
PC・ブラウザは今の所不可
mixi2は、今の所PC・ブラウザでの利用は不可となっています。
利用できるのは、iOSとAndroidのアプリのみとなっています。
写真の位置情報
mixi2に写真を投稿する際、位置情報公開設定をオフにしないと、写真の位置情報が残り続ける可能性がありますので、要注意です。
mixi2、写真投稿時に位置情報公開設定を切らないと写真の位置情報残り続けるっぽいので注意な
— じんじん的ななにか (@zin_zin) December 16, 2024
設定画面からは出てこなくて写真投稿の時にしか設定できないわかりづらさ、mixiっぽい😆 pic.twitter.com/W42LblL3cM
mixi2の始め方の流れ
それではmixi2の始め方の流れを確認しておきましょう。
- mixi2のアプリをダウンロード
- 利用メールアドレスと招待コードを用意
- 招待コード(QRコードorリンク)からアクセス
- 画面の指示に従ってアカウント登録
※住所や本名などの個人情報の登録は必要なし
事前に用意するのは
・登録に必要なメールアドレス
・ユーザーIDを決めておく
・招待コード
この3つです。
5分くらいあればあっという間にできますよ!
mixi2招待コード・注意事項まとめ
mixi2の招待コードは、身近な友人知人がいなければ、SNS上で発行されているものも使えます!
招待コードを発行してくれた人は、強制的に友達になりますので、そのことを踏まえてどの招待コードを利用するか検討してみてくださいね。
またユーザーIDは一度登録すると、変更は不可となっています。
一度使用されたものは利用不可となりますので、このユーザーIDがいいと決まっているのであれば、他の人に利用される前に始めるのが得ですよ!
ログイン後にその人のフォローを外すことも可能です。
ただ、即フォロー外しは心象悪いと思いますので、知らない人のコードを使う場合は、「フォロー外しOK」としてくれてる方にしましょう!