2025年のフジロックもアーティスト情報が解禁になりはじめ、いよいよ近づいてきた感じがしますよね。
ただ、問題なのは駐車場です!
公式の駐車場が取れれば一番だけど、結構高いんですよね…
もしフジロック2025に行くのに、民間の駐車場を狙っているという方は、
・予約できる民間駐車場はどこなのか
・当日受付OKの民間駐車場はどこなのか
・フジロック会場から民間駐車場へのアクセス(徒歩何分か)
などが知りたいですよね。
この記事では、フジロック2025で利用が可能な公式駐車場、民間駐車場(予約・当日)を解説していきます!
フジロック2025駐車場・公式
フジロック2025の公式での駐車場は3種類です。
■3日通し券
・S駐車券(会場敷地内第1駐車場)
18000円 SOLD OUT
・A駐車券(会場まで徒歩20分)
16000円 SOLD OUT
■1日券(シャトルバス無料)
・場外駐車場
5000円
シャトルバスで15,20,35分の3箇所
※料金は駐車券単体の場合の料金
駐車券単体での販売はしておらず、入場券(2名分以上)とセットで購入をするようになります。
1台分の駐車券は、2名以上の入場券とセットでの購入が条件となるため、おひとり様の場合は、公式駐車場は利用ができません。
6/4時点では、駐車券の先行発売はすでに終了。
一般発売が行われています。
一番会場から近いSとA駐車場は売り切れています。
3日間通しの「入場券+駐車券+キャンプサイト」がセットになっているムーンキャラバンチケットは、e+でのみ取り扱いとなっています。
フジロック2025駐車場・民間(予約)
フジロック2025の民間駐車場で予約が可能となっているのは、次のとおりです。
| 収容台数 距離 | 金額 | 予約方法 予約開始日 ※6/4時点での予約状況 | |
| 苗場ロッジ丘 | 80台 徒歩10分 | 2024年の情報↓ 5日間通しのみ 12000円/台 | メールでの申し込み ※2025年の情報未解禁 |
| 苗場駐車場 | 150台以上 徒歩7分 | 1日駐車 5000円 2日駐車 12000円 通し 15000円 他 | 予約専用メールアドレスに申込 ※1日駐車、2日駐車は満車 |
| ホテル丁 | 徒歩10分 | 3000円/日 | 電話 5/1〜 ※前夜祭以外は満車 |
| 東屋ロッジ | 50台 徒歩12分 | 5日間通し 15000円 3日間通し 12000円 | インスタDM 5/1〜 ※全日程満車 キャンセルが出た場合は ストーリーズで案内あり |
| わらび荘 | 徒歩15分 | 3日間 8000円 | 公式サイト問いあわせより 3/1〜 ※全日程満車 |
| 御宿本陣 | 100台 徒歩15分 | ・宿泊と同時予約 宿泊費とは別途4日間 10000円 ・駐車場のみでの利用 3000円/日 | 宿泊と併せてのみ予約可 駐車場のみは予約なしで当日行った順に受付(受付から24時間の利用)。車中泊は不可。 |
| 苗場スキー場 | 220台 徒歩8~31分 | 2024年の値段↓ ・徒歩8分カバ 4泊5日22000円 ・徒歩14分カメ 4泊5日20000円 ・徒歩26分シカ 1泊2日4000円 ・徒歩31分チーター 1泊2日3500円 | 公式専用サイト 6/10~ |
| Naeba三国荘 | 25台 徒歩20分 | 木〜月の5日間 10000円 1日単位 前夜祭 2000円 7/25のみ 3000円 7/25~26 6000円 7/25~27 9000円 7/28のみ 2000円 7/24~28 11000円 | 電話かメールで仮予約後 現金書留を送付し予約完了 |
すでに満車になっているところが増えてきています。
これから狙う方は、6/10スタートの苗場スキー場、もしくはこれから情報の出る苗場ロッヂ丘を狙ってみてください!
フジロック2025駐車場・民間(当日OK)
フジロック2025の民間駐車場で当日受付OKなのが次の駐車場です。
| 距離 | 料金 | |
| 金六イレブン | 徒歩7分 | 3000円/日 |
| サニーみつば | 徒歩15分 | 2000円/日 |
| 苗場ビレッジ | 徒歩16分 | 2000円/日 |
| フクダヤ | 徒歩30分 | 2000円/日 |
| wood inn だいまる | 徒歩30分 | 3000円/日 |
| 御宿本陣 | 徒歩15分 | 3000円/日 |
一番近い金六イレブンは、前夜祭の日の午前0時〜受付がスタートします。
連泊も可能で、車の出し入れもOKです!
ただ、出し入れするときに、その場所を確保するために、椅子などを置いておく必要があります。
風で飛ばされたりすると、スタッフの方が空いている場所だと判断して、他の車を入れてしまう可能性もあります。
用意できる方は、椅子やカラーコーンのほかに、それを固定するペグやおもりを用意しておくと安心です。
「今まで満車になったことはない」とこのことで、かなり心強いですよね!
タイムテーブルによっては、かなり混雑し、満車になる可能性もゼロではないので、とにかく時間に余裕を持って行くのが安心です。
フジロック2025民間駐車場予約・当日まとめ
フジロック2025の民間駐車場は、予約できる場所については、既に満車が出始めています。
ただ、キャンセルも起こり得ますので、近いところのSNSは随時チェックして、空車情報をチェックしてみてください!
当日OKのところは、上記に載せたところ以外にも数台単位で点在しています。
苗場周辺は、ほぼ2000~3000円の相場になっていますので、もともと予定していたところでなくても、空いていればすぐに決断して入れるのがポイントです!
もっといいところ…と探してるうちにどんどん駐車場が埋まってしまいます(汗
当日OKの駐車場を狙っている方は、とにかく早朝から行くつもりで、出発してみてくださいね。











Aの徒歩20分は、フェス終わりに暑い・疲れた・つらぁの状態では結構きついという声は多くあるよ(要検討
そして、シャトルバスの待ち時間も鬼!