綾野剛さん主演の映画「でっちあげ〜殺人教師と呼ばれた男」のロケ地は群馬県です。
映画ファンとしては、ロケ地巡りをするのに、具体的にロケ地がどの場所なのか知りたいですよね。
それでは早速、映画でっちあげのロケ地を見ていきましょう!
Contents
映画でっちあげロケ地①がんセンター
映画「でっちあげ〜殺人教師と呼ばれた男」のロケ地1つ目は、群馬県立がんセンターです。
群馬県立がんセンター
— ぬま群馬 がん経過観察1年目 (@numa_yamagata) June 27, 2023
太田市高林西町(沢野)
今日、敷地の外から撮りました pic.twitter.com/0qIZxJCYlg
劇中には、生徒がPTSD診断を受ける病院のシーンがあります。
そちらで使われたのかもしれませんね!
― 群馬県 ロケ地紹介 ―#群馬県立がんセンター
— 【群馬県公式】ぐんまフィルムコミッション (@gunma_fc11) April 21, 2025
今年公開予定の映画「#でっちあげ」のロケ地の一つ。
廊下・ナースステーションでの撮影も相談可能。
病室なども撮影できます👍#映画でっちあげ #群馬県 #ぐんまフィルムコミッション #ロケ地 pic.twitter.com/wsLqmHEHCZ
群馬県立がんセンターへのアクセス
【群馬県立がんセンター】
群馬県太田市高林西町617-1
東武伊勢崎線「太田駅」から5.2km
太田駅からシティーライナー(バス)で約30分200円
電車の駅(太田駅)からは少し遠いので、公共交通機関を使われる場合は、電車の駅を降りてそこからバスかタクシーを使ってくださいね。
他のロケ地が高崎市なので、1日レンタカーをかりて、一気に巡るのもいいですよ!
映画でっちあげロケ地②鎌倉街道記念碑
映画「でっちあげ〜殺人教師と呼ばれた男」のロケ地2つ目は、鎌倉街道記念碑周辺です。
鎌倉街道記念碑を目指してまずは行ってみて、青い歩道橋周辺を歩いてみてくださいね。
亀梨さんが綾野さんに詰め寄ったり、綾野さんが生徒に詰め寄ったり…
そんなシーンで使われている場所です。
【映画でっちあげ ロケ地 2】
— ララ (@lala404notfound) May 30, 2025
鳴海がいる場所#映画でっちあげ #映画でっちあげロケ地巡り #ララ剛活 #綾野剛ゆかりの地巡り https://t.co/FHvLKvWtj9 pic.twitter.com/27684hiRgF
【映画でっちあげ ロケ地 1】
— ララ (@lala404notfound) May 30, 2025
でっちあげの予告に映っている場所に行ってきました☺️
3枚目は薮下がいた位置
4枚目は薮下から見た景色#映画でっちあげ #映画でっちあげロケ地巡り #ララ剛活 #綾野剛ゆかりの地巡り https://t.co/TGnBHAJwRv pic.twitter.com/ATSp6Pq9Lt
鎌倉街道記念碑へのアクセス
【鎌倉街道記念碑】
群馬県高崎市新後閑町
高崎駅から徒歩20分
記念碑のすぐ近くにはコインパーキングがないので、車で行かれる場合は要注意です。
歩いて10分くらいのところに
・城南立体駐車場 おすすめ
(高崎市城南野球場南隣)
1時間100円
・高崎アリーナ
(高崎駅と記念碑のちょうど間くらい)
30分160円(1時間以降は30分150円)
があるので、こちらに停めるのがおすすめですよ!
映画でっちあげロケ地③学校
映画「でっちあげ〜殺人教師と呼ばれた男」のロケ地3つ目は、高崎市内の学校です。
・高崎市内の小学校
具体的にどこかはまだ不明
・群馬パース大学
他
6月27日公開の映画『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』の撮影が高崎市内の小学校や群馬パース大学他にて行われました。
— Takasaki Film Commission (@TakasakiFilm) May 20, 2025
多くのエキストラの皆様のご協力のもと撮影が行われた本作をぜひ皆さま劇場でご覧ください!!!#映画でっちあげ #高崎FC支援作品 #高崎フィルムコミッション https://t.co/SZk3BaETHu
高崎フィルムコミッションのエキストラ募集案内を見ると、2024年8月中旬頃から撮影をしていたようなので、高崎市内の小学校で夏休み期間を使って撮影したということもありそうです。
本予告で、子供がビルの屋上に立っているシーンがありますが(開始22秒)、そのビルがまさに群馬バース大学です。
群馬パース大学へのアクセス
【群馬パース大学】
高崎市問屋町1-7-1
高崎問屋町駅から徒歩4~10分
(校舎により異なる)
こちらのロケ地周辺は、コインパーキングがたくさんあります。
・三井のリパーク高崎問屋町1丁目駐車場
・タイムズ高崎問屋町第2
なんかが一番近いですよ!
映画でっちあげロケ地④群馬会館
映画「でっちあげ〜殺人教師と呼ばれた男」のロケ地4つ目は、群馬会館です。
映画内では、裁判所のシーンで使われています。
エキストラの方もたくさん参加しての撮影でした。
#映画でっちあげ#綾野剛 #柴咲コウ
— 【群馬県公式】ぐんまフィルムコミッション (@gunma_fc11) June 30, 2025
―ロケ地情報①―
ロケ地は #群馬会館
約300人のエキストラの方々が参加された撮影🎥
臨場感あふれる撮影でした👀https://t.co/rYs2EPXPpu#群馬県 #ぐんまフィルムコミッション pic.twitter.com/RuhP5gGf4i
群馬会館へのアクセス
【群馬会館】
前橋市大手町2-1-1
前橋市役所や前橋県庁のすぐ近く
・関越自動車道前橋ICから約10分
・JR両毛線前橋駅下車→バスで約6分
・新前橋駅下車→バスで約7分
・中央前橋駅下車→バスで約7分
学校や鎌倉街道記念碑のある高崎市からは、車で30分弱、電車だと40分くらいで着きますよ!
映画でっちあげロケ地巡りをするのにいい宿泊ホテルは?
映画でっちあげのロケは、主に群馬県高崎市内で行われています。
がんセンターだけ太田市になるのですが、太田市は高崎駅から車で1時間くらいの距離にあります。
拠点としては高崎駅前にして、あとはレンタカーで巡るというのもありです。
駅周辺だとお手頃なビジネスホテルがたくさんありますよ!
5と0のつく日は最大22%OFF
また、少し距離はありますが、せっかくなので高崎から50分くらいで行ける伊香保温泉に泊まるのもおすすめですよ♪
5と0のつく日は最大22%OFF
映画でっちあげロケ地まとめ
映画「でっちあげ〜殺人教師と呼ばれた男」のロケ地は群馬県内で
・群馬県立がんセンター
・鎌倉街道記念碑周辺
・高崎市内小学校
・群馬パース大学
などであることがわかりました!
がんセンターだけは太田市で高崎から車で1時間くらいかかりますので、ロケ地巡りする時は注意してくださいね。
コメントを残す