バチェロレッテ3記事まとめページはこちら

アムールデュショコラ2025スノー整理券なしの場合はどうなる?個数制限や売り切れ状況についても!

毎年恒例のタカシマヤ名古屋のアムールデュショコラ。

中でも人気なのが、『スノー』ですよね!

人気すぎるので、整理券が発行されていますが、整理券なしの場合はどうなるのでしょうか?

そもそも入場できるのか知りたいですよね。

 

また人気すぎるゆえに、購入時の個数制限や売り切れがあるのかも気になるところです。

会場にはいけないからオンラインで買えないの?という疑問にも答えていきますよ!

この記事では、以下のことについてまとめています。

アムールデュショコラ2025スノー
・整理券取り方
・整理券なしはどうなる?並ぶ場所は?
・個数制限
・売り切れ状況
・オンライン購入方法
・商品一覧

もう1つの人気店、オードリーについてはこちら↓

アムールデュショコラ2025スノー整理券なしはどうなる?並ぶ場所は?

アムールデュショコラ名古屋2025スノーの整理券なしでも入場できるかどうかは、2025年1月7日時点で公式からの発表はありません。

当日整理券についての発表すらまだされていないことを考えると、整理券なしで入場できる可能性はかなり低いと予想されます。

  

実は、昨年2024年の時は、基本的に日時指定の整理券(事前予約入場)が必要ではあるものの、混雑状況によって夕方(16:15以降)から整理券なしで入れる場合もありと発表が出ていました。

しかし結局、昨年の口コミでは整理券なしでスノーに入場できたというものは見つかりませんでした。

大人気のスノーですから、夕方以降も混雑が解消されなかったのかもしれませんね…

   

「でも…もしかしたらアムールデュショコラ名古屋2025はスノーに整理券なしで入れるかもしれない…」という、わずかな可能性に賭けたいあなた!

それであれば、事前予約の整理券なしでも入れる10階メインエリアに行ったついでに、スノーの特設会場である3階を覗いてみるのも良いかもしれません。

ただ、開店時間である午前10時は入店制限が設けられていて、並ぶ場所が決められています。

整理券なしで開店時間に行くことを考えている方は、公式サイトの案内をよく確認してご来場くださいね。

アムールデュショコラ2025スノー日時指定入場券取り方

アムールデュショコラ名古屋2025スノーでは、混雑を避けるために事前入場予約制となっています。

  1. こちらから利用規約を確認した上で、「ジェイアール名古屋タカシマヤイベント申込専用LINEアカウント」を友だち追加
  2. 「入場整理券 抽選申込」バナーをタップ
  3. 希望日時を選択し申し込み
    ※入場希望日時により、申込期間が異なる
  4. 当選発表確認

アムールデュショコラ2025スノーの整理券申し込みは、LINEで行われます。

チケットは先着順ではなく抽選となっていますので、慌てなくてOKです!

 

受付期間は以下のようになっています。

入場期間LINE予約受付期間当選発表
1/17(金)〜1/23(木)1/7(火)10:00〜1/9(木)23:591/12(日)10:00以降
1/24(金)〜1/30(木)1/14(火)10:00〜1/16(木)23:591/19(日)10:00以降
1/31(金)〜2/6(木)1/21(火)10:00〜1/23(木)23:591/26(日)10:00以降
2/7(金)〜2/14(金)1/28(火)10:00〜1/30(木)23:592/2(日)10:00以降

時間枠は

①10:20~12:15
②12:15~14:45
③14:45~16:45

の3枠ありますが、もし複数の枠に申し込みたいというときは、「まず1枠選んで申し込み、その後再度アクセスして、別の1枠を選んで申し込み」という感じで複数回に分けて申し込むようになります。

 

開催日時の後半になってくると人気商品は売り切れになる可能性もありますので、早い期間・時間になるほど倍率は上がってくることが予想されます。

もし当選した場合、当選発表日以降「マイチケット」画面に整理番号が表示されます。

通知などは無いため、当選発表日に自分でしっかり確認しておきましょう!

アムールデュショコラ2025スノー当日整理券の取り方は?

2025年1月7日時点では、アムールデュショコラ名古屋2025スノー公式から当日整理券についての案内は出ていません

今の所『全日程事前予約日時指定制入場』との発表になっています。

 

ちなみに、一昨年2023年の時は当日整理券も配布されていましたが、早朝から並ばないと当日整理券がゲットできない…という状況でした。

そして、あまりの混雑具合に途中から事前予約日時指定制のみに切り替えられたという経緯があります。

そのためか、昨年2024年はスノーの当日整理券の情報について、Xなどで調査してみたものの見つかりませんでした。

  

というわけで、アムールデュショコラ名古屋2025でも、今後スノー公式から当日整理券の情報は案内されないのではないかと予想されます。

全日程事前予約のみの入場となると気軽にフラっと立ち寄れないので残念ですが、トラブルを招かないためにもやむを得ない対応なのかもしれませんね。

アムールデュショコラ2025スノー個数制限

アムールデュショコラ名古屋2025スノーでの購入個数制限は、2025年1月7日時点では公式からの発表はありません

ちなみに、昨年2024年では以下のようになっていました。

合計20点まで
・スノーボール黒4点まで
・スノーボール赤2点まで
・雪びさし2点まで
・スノーサンド6個入り4点まで
・スノーチップス1点まで
・スノーサンド6個入り(限定缶)も制限あり個数不明

 

また、一昨年2023年では期間で個数制限が変わっていました。

〜2月11日
全商品合計30個まで

2月12日〜
全商品合計20個まで

※商品によっても個数制限あり
(それぞれ2個まで)
・スノーサンド白黒6個入り
・スノーサンド白黒10個入り
・スノーボール(赤)
・スノーボール(黒)
・どんぐりぼうし

バレンタインが近くなると、少しでも多くの人に商品が行き渡るように、人気商品は個数制限が厳しくなるのかもしれませんね。

アムールデュショコラ2025スノー売り切れ状況

アムールデュショコラ2025スノーの売り切れ状況は、情報が分かり次第追記していきます

  

ちなみに、昨年2024年では新発売だった商品が早々に売り切れになっていました。

【2024年新発売商品の売り切れ時間の目安】
スノーチップス 11:44
雪びさし 13:10

2025年もこれらの商品が販売されるのであれば、昨年買えなくてリベンジする人も多いでしょうから、売り切れの時間が早まるかもしれませんね。

  

新発売商品以外で個数制限が設けられていた商品については、比較的買える確率が高いです。

しかし、バレンタインが近づくにつれて商品全体の需要が高まり、売り切れとなる商品が増えたり、売り切れとなる時間が早まる可能性は十分に考えられますよ。

アムールデュショコラ2025スノーオンライン購入方法

アムールデュショコラ2025スノーのオンライン販売は、2025年1月7日時点では公式からの発表はありません

情報の発表があれば追記します!

  

ちなみに、昨年2024年は人気商品のどんぐりぼうしがオンライン販売されていました。

  • 販売期間
    1/11(木)〜2/7(水)
    各日午前9時〜販売開始
  • 受取方法
    店頭のみ
  • 受取日/場所
    購入日の1週間後の当日 1日限り
    タカシマヤ名古屋6階サテライト会場
  • 支払方法
    クレジットカード一括払いのみ
    (VISA,MASTER,DinersClub,AMEX,JCB,SAISON CARD)
  • 取扱商品(1/12時点)
    どんぐりぼうし 2,376円
    おひとり様各日2点まで

毎日9時からの先着順での販売となります。

カートに入れただけでは、商品が確保されませんので、クレジットカード決済完了までが勝負です!

2023年の時は、『販売開始時間から挑戦して、決済ページまで行ったら売り切れになってしまって買えなかった』という声が多数ありました。

 

購入には、名古屋タカシマヤのマイページへの登録・ログインが必要となります。

販売開始前に会員登録を済ませておいてくださいね!

名古屋タカシマヤのマイページ登録はこちら

 

アムールデュショコラのオンライン販売がダメな時は、スノー公式で、LINE登録者限定オンライン販売も行っています。

スノーサンドやスノーボールの定番に加え、他の商品もあるかも!?

こちらのページ一番下までスクロールすると、LINE登録の案内が出てきますので、チェックしてみてください!

アムールデュショコラ2025スノー商品一覧

アムールデュショコラ2025スノーでの取扱商品一覧(1/7時点デジタルカタログ掲載)はこちらです。

  • スノーボール ごろり(5個入り)
    1,998円
  • スノーサンドVD缶(6個入り)
    1,782円
画像出典元:アムールデュショコラ2025
  • 森ノ木 赤(8本入り)
    1,404円
画像出典元:アムールデュショコラ2025
  • どんぐりぼうし(4個入り)
    2,781円
画像出典元:アムールデュショコラ2025

昨年2024年はオンライン販売のみだったどんぐりぼうしが、2025年は店頭販売に復活!

また、カタログにはありませんが、他にもスノーサンドやスノーボールなどの定番商品が店頭に並ぶと思われます。

アムールデュショコラ2025スノーまとめ

アムールデュショコラ2025スノーは、当日整理券はおそらくなく、事前予約制のチケット(抽選)のみになりそうです。

事前予約のチケットがない場合は、事前予約無しでも入れる10階メインエリアへ足を運んだついでに、入れないのを覚悟の上で3階のスノー特設会場を覗いてみるのも一つの手です。

スノーは本当に人気があるので、事前予約のチケットがあっても、午後になると売り切れでお目当ての商品が買えなかった…ということは十分あり得ます。

 

1月7日時点では、アムールデュショコラ2025スノーのオンライン販売の情報は発表されていません。

ただ、いろいろな理由で会場に行けない方も多いと思いますので、そういった場合はぜひ公式LINEのオンライン販売も見てみてくださいね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!