バチェロレッテ3記事まとめページはこちら

映画フロントラインのロケ地はどこ?横浜撮影場所を調査!

2025年6月公開になる小栗旬さん主演映画「フロントライン」ですが、予告映像が出てロケ地がどこなのかが気になりますよね。

・船がいる港
・豪華客船の種類
・病院

などなど、映画「フロントライン」のロケ地を調査しました!

それでは早速みていきましょう!

映画フロントラインロケ地①

映画フロントラインのロケ地1つ目は、横浜港です。

予告映像で実際に豪華客船が入港しているところや、救急車などが行き交うシーンがあります。

横浜のマリンタワーが映像に映っていますので、横浜港で間違いなさそうです。

 

横浜港は3つのターミナルがありますが、外観からして「大黒ふ頭客船ターミナル」と思われます。

【横浜港】
神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭13

横浜駅から
市営バス109系統「スカイウォーク前」行き
鶴見駅から
市営バス17系統「スカイウォーク・流通センター経由鶴見駅」行き

詳しいアクセスは横浜観光情報をご覧ください。

映画フロントラインロケ地②

映画フロントラインロケ地2つ目は「ダイヤモンド・プリンセス号」と思われます。

事実に基づいた話が展開される映画フロントラインですが、映画に出てきている船もダイヤモンド・プリンセス号に見えます。

ダイヤモンド・プリンセス号は、現在も運行を続けており、実際に乗船が可能です。

内装や船内でどんなサービスがあるか見るだけでもワクワクしますよ♪

>>ダイヤモンド・プリンセス号の詳細を見る

映画フロントラインロケ地③

映画フロントラインでは、病院のシーンも出てきます。

ただ、現在公開されているだけではどこの病院がロケ地になったのかまではわかりません。

詳細が出次第、更新していきます。

 

実際にダイヤモンドプリンセス号が横浜港に着岸している際は、船内にメディアルセンターを設け、横浜港で検疫も行っていました。

横浜港の建物を借りての撮影というのもありえるかもしれませんね。

映画フロントラインロケ地まとめ

映画フロントラインでは、まだ特報映像のみで出ている映像が少ないため、ロケ地で判明しているものは少ないです。

事実に基づいた映画となるので、再現のために実際にことが起こった場所での撮影というのは大いにありえます。

あの大パニックになった2020年、今でも思い出すと心がざわつきます。

涙なしには観られない映画となるのではないでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!