バチェラー6記事まとめページはこちら

映画フロントラインのロケ地はどこ?横浜撮影場所を調査!

2025年6月公開になる小栗旬さん主演映画「フロントライン」ですが、予告映像が出てロケ地がどこなのかが気になりますよね。

・船がいる港
・豪華客船の種類
・病院

などなど、映画「フロントライン」のロケ地を調査しました!

それでは早速みていきましょう!

映画フロントラインロケ地①横浜港

映画フロントラインのロケ地1つ目は、横浜港です。

予告映像で実際に豪華客船が入港しているところや、救急車などが行き交うシーンがあります。

横浜のマリンタワーが映像に映っていますので、横浜港で間違いなさそうです。

 

横浜港は3つのターミナルがありますが、外観からして「大黒ふ頭客船ターミナル」と思われます。

横浜港へのアクセス

【横浜港】
神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭13

横浜駅から
市営バス109系統「スカイウォーク前」行き
鶴見駅から
市営バス17系統「スカイウォーク・流通センター経由鶴見駅」行き

詳しいアクセスは横浜観光情報をご覧ください。

映画フロントラインロケ地②ダイヤモンド・プリンセス号

映画フロントラインロケ地2つ目は「ダイヤモンド・プリンセス号」と思われます。

事実に基づいた話が展開される映画フロントラインですが、映画に出てきている船もダイヤモンド・プリンセス号に見えます。

ダイヤモンド・プリンセス号は、現在も運行を続けており、実際に乗船が可能です。

内装や船内でどんなサービスがあるか見るだけでもワクワクしますよ♪

>>ダイヤモンド・プリンセス号の詳細を見る

映画フロントラインロケ地③茨城・三の丸庁舎

映画フロントラインでは、対策本部会議が行われるシーンが出てきます。

そのロケ地が茨城県にある「三の丸庁舎」です。

三の丸庁舎は、旧県庁本庁舎でレンガ張りの建物です。

 

直近だと、

・板垣李光人さん中島裕翔さん主演「秘密」
・三山凌輝さん主演「イグナイト」

などでロケ地として使用されています。

三の丸庁舎へのアクセス

【三の丸庁舎】
茨城県水戸市三の丸

常磐自動車道水戸ICより20分
JR水戸駅より徒歩12分

映画フロントラインロケ地④群馬県

映画フロントラインロケ地4つ目は、群馬県内のどこかです。

公開前の現在は、まだロケ地が明かされていませんが、情報解禁になり次第、更新していきますね!

映画フロントラインロケ地⑤栃木県那須町

映画フロントラインロケ地5つ目は、栃木県那須町です。

具体的な場所はまだ明らかになっていませんが、豪華客船のフロントやDMAT船内指揮所ののシーンをセットを組んで撮影したのが栃木県那須町だったようです。

公式から正式な場所の発表はありませんが、内装的に「那須・森のビール園」なのではないかと思われます。

こげ茶色に金色のラインが一緒ですよね!

森のビール園は、2019年に閉業しており、現在は営業していません。

森のビール園アクセス

【那須・森のビール園】
〒325-0001
栃木県那須郡那須町高久甲4453-49内
サッポロビール那須工場

※現在は閉園しているため、中に入ることはできません。

映画フロントラインロケ地⑥宇都宮オリオン通り

映画フロントラインロケ地6つ目は、栃木県宇都宮市のオリオン通りです。

オリオン通りでロケが行われたという目撃情報が出ています。

オリオン通りは、昔ながらの商店のほか、おしゃれなカフェなど、新旧の良さが入り混じった商店街です。

オリオン通りへのアクセス

オリオン通り
栃木県宇都宮市曲師町
東武宇都宮百貨店近く

・JR宇都宮駅からタクシー・バスで5分
 (県庁前・東部駅前下車)

・東武宇都宮線東武宇都宮駅徒歩2分

車の方は、東武宇都宮百貨店がお買い物なしでも1時間駐車無料になるのでおすすめですよ!

【東武宇都宮百貨店駐車場】
①東武第1パーキング
②プラザパーキング(第3)
1000円以上お買い上げ→2時間無料
5000円以上お買い上げ→3時間無料
30000円以上お買い上げ→4時間無料

デパ地下のぞいてちょっとお土産買って、残った時間でオリオン通りもいいですね!

※東武宇都宮百貨店を訪れず駐車場のみ利用の場合は30分ごと200円がかかります。

 

他にもコインパーキングが点在している地域です。

映画フロントラインロケ地⑦千葉・園生ヶ丘公園

映画フロントラインロケ地7つ目は千葉県にある園生ヶ丘公園です。

園生ヶ丘公園は、公園で電話しているシーンなんかが撮影されていましたよ!

 

千葉県総合スポーツセンターのすぐそばにある広い公園です。

園生ヶ丘公園へのアクセス

千葉市園生ヶ丘公園
(ソンノウガオカコウエン)
千葉県千葉市稲毛区園生町449-16

千葉都市モノレール「スポーツセンター駅」下車 徒歩5分

近くには千葉県総合スポーツセンターがありますが、野球の大会などがあると駐車場はほぼ停められません。

その他も月極はありますがコインパーキングがないので、公共交通機関を使っていくのがおすすめです。

映画フロントラインロケ地⑧千葉・白井市役所

映画フロントラインロケ地8つ目は千葉県にある白井市役所です。

白井市役所でのロケは、まだどのシーンか詳しくはわかっていませんが、隔離するためのシーンのようです。

画像出典元:千葉県フィルムコミッション

白石役所へのアクセス

白井市役所
千葉県白石復1123

北総線「白井駅」下車 徒歩15分
ちばレインボーバス「白井市役所入口」下車 徒歩5分

お車の方は、市役所敷地内の駐車場のほか、周りにはコインパーキングも点在しています。

映画フロントラインロケ地まとめ

映画フロントラインでは、まだ特報映像のみで出ている映像が少ないため、ロケ地で判明しているものは少ないです。

事実に基づいた映画となるので、再現のために実際にことが起こった場所での撮影というのは大いにありえます。

あの大パニックになった2020年、今でも思い出すと心がざわつきます。

涙なしには観られない映画となるのではないでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!