バチェラー6もいよいよ大詰め、7話まできました。
今回のバチェラー6は
8話でファイナルローズが決定
9話でアフターアフターファイナルローズ
なので、7話で最終の2名に絞られます。
そして、これまでのシリーズとは異なり、先にバチェラーの両親と対面があります。
最後の2人は誰になるのでしょうか。。。
前のエピソード振り返りはこちら↓
Contents
バチェラー6|7話ネタバレ!脱落者は?
バチェラー6の7話ネタバレ、脱落者は1名です。
この度で最初に恋心を抱いたのは辻本さんだったそうです。
それでもより運命的、心の距離というところで、他の二人と差があったのが脱落の理由でした。
ローズ受取順
1.石森美月季
2.小田美夢
バチェラー6|7話ネタバレ!デート
バチェラー6、7話のデートはグループデートです。
全員でオリジナルリング作りをします。
このリングは、ファイナルローズの時にお互いに渡すものです。
この日の夜に、女性陣のヴィラでルームウェアで一緒に過ごしました。
この場面では誰かがリードという感じはありませんでした。
バチェラー6|7話ネタバレ!両親と対面1日目
バチェラー6では、先にバチェラーの両親と女性が対面します。
1日目は、バチェラー、バチェラーの両親、女性3人みんなでBBQです!
母のりえこさんの印象としては、「結婚に対しての考えが年齢順、一番結婚を身近に考えているのが菜々子さんなんじゃないかな」と答えています。
バチェラー6|7話ネタバレ!両親と対面2日目
バチェラーの両親との対面2日目は、女性1人ずつとの時間になります。
石森美月季
母のりえこさんは、一輝さんと石森さんが似ていると感じたようです。
石森さんは、日本に帰ってからの二人も想像ができたととてもポジティブになっています。
辻本菜々子
「結婚」とはを一番具体的にしっかり考えているのが辻本さんな感じです。
お母さんもこの人なら…と思っていそうな雰囲気がありました。
小田美夢
「一輝さんが好き、一緒にいない先が考えられない」と今の気持ちを伝えた小田さんに対して、母りえこさんは
本当に好きと結婚は違うかもしれないし、ここは(両親は)好きって言って結婚が進んだわけとも違くて、でも自分で選んだから失敗したとしても後悔はなかったと思うし。
と、ひたすらに突き進む小田さんを諭す感じがありました。
両親は、この人がいいだろうなと思う人がいても言わず、「自分で決めた人が正解」と一輝さんに判断を委ねました。
言わなかったけど、きっとお父さんがいいと思ったのは菜々子さんですよね。
バチェラー6|7話ファイナルへの考察
バチェラー6、残った2人は石森美月季さんと小田美夢さんです。
ここまで見ていた感じ、バチェラー的に
小田さん→もう恋愛として好き好きモードに入ってる
石森さん→居心地いい、かわいい、将来が想像できる
恋愛か、結婚かで方向性が分かれてる気がします。
より結婚を想像できてるのは石森さんだけど、好きの気持ちが強いのが小田さん。
このまま好きに正直にいっていいのか…ですごく迷っていそう…
今の勢いだと小田さんが選ばれそうな気がしていますが、真剣に「結婚を考えて」旅に参加したのが印象的な今回のバチェラー。
そこに振り返ると、石森さんですが、いやぁ分りません!
どっちも有り得すぎます…
バチェラー6|7話ネタバレまとめ
バチェラー6の7話ネタバレ
【脱落者】
・辻本菜々子
【ローズ受取順】
1.石森美月季
2.小田美夢
次はいよいよファイナルローズの決定です!!
・辻本菜々子